top of page
検索


R7年度 大分支部総会
3月30日(日)大分県医師会館にて、令和7年度大分支部 総会が行われました。
10 分前


第1回研究会
3月29、30日、大分県医師会館にて、R7年度第1回研究会が行われました。
13 時間前


R7年 初茶会
令和7年1月26日(日)レンブラントホテルにて初茶会が行われました。
1月26日


神楽月の茶会
11/24(日)大分県護国神社で 神楽月の茶会が行われました
2024年11月24日


観月茶会
10/6(日) 能楽堂で観月茶会が行われました
2024年10月6日


第3回研究会
9月14(土)15(日) 大分市医師会館で、第3回研究会が行われました
2024年9月15日


第2回 研究会
6月22(土)23日(日) 臼杵市民会館にて 第2回研究会が行われました。
2024年6月23日


バスツアー星野村〈会員研修〉
5月12日(日) 会員研修でバスツアー星野村へ行ってきました。 雨にもかかわらず、56人の参加でした。 「茶の文化館」を見学、抹茶碾き体験をし、 建築家である首藤副支部長が出がけた茶室で、茶室(残月の間・妙見庵)についての講演していただき、呈茶をいただきました。...
2024年5月12日


第1回 研究会
4月13日(土)14日(日) 令和6年度 第1回研究会がホルトホールで開催されました。
2024年4月14日


令和6年度大分支部 総会
3月10日(日)県立芸術短期大学にて、令和6年度大分支部 総会が行われました。 終了後に、講演会が行われ「畠山記念館名品展の名品」について、大分県立美術館主幹学芸員 宗像様より講演がございました。
2024年3月10日


令和6年度初茶会
1月28日(日)レンブラントホテルにて、大分支部初茶会が催されました。
2024年1月28日
bottom of page